白石
【読み】しらいし,しろいし,はくいし,いらいし,はくせき
【全国順位】
220位
【全国人数】
およそ96,100人
由来解説
白石さんの多い地域 TOP5
都道府県 | 人数 |
---|---|
福岡県 | およそ13,700人 |
東京都 | およそ10,200人 |
愛媛県 | およそ9,000人 |
埼玉県 | およそ8,800人 |
神奈川県 | およそ5,600人 |
市区町村 | 人数 |
---|---|
愛媛県松山市 | およそ2,800人 |
愛媛県今治市 | およそ2,500人 |
愛媛県新居浜市 | およそ2,000人 |
熊本県熊本市 | およそ1,600人 |
福岡県北九州市八幡西区 | およそ1,200人 |
白石さんの比率が多い地域 TOP5
都道府県 | 比率 |
---|---|
愛媛県 | 0.68709% |
福岡県 | 0.27288% |
熊本県 | 0.20673% |
長崎県 | 0.17643% |
山口県 | 0.1596% |
市区町村 | 比率 |
---|---|
熊本県球磨郡五木村 | 2.514% |
群馬県甘楽郡南牧村 | 2.154% |
熊本県阿蘇郡高森町 | 2.149% |
福島県東白川郡塙町 | 2.144% |
福岡県田川郡添田町 | 2.122% |
白石さん有名人ランキング TOP10
名前 | 生年月日 | ジャンル | 備考 |
---|---|---|---|
白石 賢司 | 研究者 | ||
白石 聖 | 1998年 8月 10日 | 芸能人 | 俳優 |
白石 麻衣 | 1992年 8月 20日 | 芸能人 |
![]() ![]() |
白石 美帆 | 1978年 8月 8日 | 芸能人 | 俳優・司会者、夫は俳優で歌手の長野博 |
白石 隼也 | 1990年 8月 3日 | 芸能人 | |
白石 彩妃 | 2000年 1月 13日 | 芸能人 |
![]() |
白石 凡 | 1898年 7月 25日 | 文学者 | 評論家、朝日新聞社元企画部顧問 |
白石 昭臣 | 1935年 | 研究者 | 民俗学者、神職 |
白石 糸 | 1992年 12月 31日 | 芸能人 | 俳優 |
白石 文子 | 1963年 4月 13日 | 芸能人 | 元声優 |
※ランキングや人数、読み、解説などの名字データをご利用される場合は、「参考資料 名字由来net」「名字由来netより引用」「出典 名字由来net」などと記載、そしてURLへリンクしていただき、自由にご活用ください。
※引用元の記載なく無断での商用利用(ニュースサイト,Youtubeなどの動画,まとめサイトなど含みます)は利用規約に反するため、問い合わせ窓口にご連絡頂くか、又は「参考文献 名字由来net」のクレジット表記とURLリンクのご協力をよろしくお願いいたします。

白石さん みんなの名字の由来 |
---|
聖徳太子一族で天武天皇の子孫である田中氏が開墾地につけた地名で子孫や家臣などが名乗っています。 田中は鎮守将軍として東北も開墾し宮城にも白石の地名をつけています。 語源は田中の先祖手白香皇女の白と蘇我石川宿禰や蘇我石寸名や石秋王の石からです。 |
【投稿日】2025/07/04 06:36:10 【投稿者】小町さん |
[はくいし]と読む人もいる 最も多い読み方は[しらいし] 確認できる読み方は他に[しろいし、いらいし] 鹿児島県では帰化姓としても記録がある。 |
【投稿日】2020/04/17 18:45:59 【投稿者】つーさん |
茨城県の北部にある金砂郷村(現在は常陸大宮市)に白石姓が残っています。家紋は佐竹扇、おそらくは佐竹氏の流れを組む武家がもととなっていると思います。近くに白石城があった、という話も聞いています。 戦前まで広大な田畑を持っていたことから、庄屋的な地方豪族に収まっていたのかもしれません。 読み方はシライシです。 ちなみに「シロイシ」との呼び方をされている白石さんはまだ会ったことがないのですが、いらっしゃるものでしょうか。 |
【投稿日】2020/04/15 15:06:12 【投稿者】takaさん |
愛媛県松山市、今治市、新居浜市に特に多い。 伊予国の豪族・河野氏流の白石氏がいる。 |
【投稿日】2020/01/07 16:01:27 【投稿者】ちば子さん |
先祖は新潟に逃げ落ちた平家落人の一派です。名前の由来は裏山に白い石があったので、齊藤から白石に変わったと聞いています。 |
【投稿日】2017/09/06 21:00:46 【投稿者】ごまさん |
私の曾祖父は明治時代に高知から東京に出てきました。南国市にある琴平神社の住職の家系だったところ、曾祖父はその仕事を別の家に任せて上京したそうです。私が以前その神社を訪問したときは、代々の白石宮司の墓が残っていましたが、10数年前に合祀しています。 |
【投稿日】2017/07/19 16:30:08 【投稿者】dojintanさん |
読みはシライシです❗名字の由来とか今まで考えてもなかったので正直全くわかりませんのでよろしくお願いいたします❗ただ四国の高知に多いとか私が幼い時に聞いた事がありますけど定かではありませんし時代も半世紀前ですから!! |
【投稿日】2017/04/02 01:30:39 【投稿者】しらたかさん |
シライシと言うのは四国の高知に多いと聞いた事がありますけど由来とか情報がありませんのでよろしくお願いいたします❗ |
【投稿日】2017/03/11 10:00:25 【投稿者】シライシさん |
みんなの名字の由来 投稿 |
---|
「みんなの名字の由来」に書きこむには、ログインが必要です。![]() |
白石さんと相性のいい座席を診断!
白石さんと気になるあの人の相性を診断!
個別に家系図を知りたい方はこちら
スマートフォン専用の検索はこちら
白石さんプレミアム会員とは
すでにプレミアム会員の方へ
白石さん みんなの家紋のはなし | |
---|---|
![]() 鳥 |
【都道府県】宮城県 刀の小柄に彫られた小さな物です。戦争で焼けたため損傷しています。 鳥の羽の中に何が描かれているのか分かりません。他の類似事例や解明出来れば助かります。 定紋は喰合い対い鶴に若松です。 よろしくお願いいたします。 ![]() |
【投稿日】2023/05/01 21:36:16 【投稿者】またえもんさん |
※名字の順位・人数は2025年4月時点の政府発表統計および全国電話帳データを元にルーツ製作委員会が独自に算出したものです。
※名字由来netは政府発表統計や独自調査により得られたデータから、日々変化する日本人の名字の人数を日本で唯一算出しております。
※名字の推計人数は四捨五入して掲載しているため、各都道府県の合計人数と全国人数は一致しない場合があります。また、推計人数が少ない名字につきましては、一律「およそ10人」としています。
※名字の専門企業が算出している日本唯一の名字オリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。
※解説欄に「詳細不明」等と記載されている場合でも、「読み」や「有名人情報」が更新された際「新着・更新」名字欄に掲載されます。
※名字の情報を欲しい方は「情報求む」ボタンを押してください。「情報求む」欄には最新10件のみ表示されますので、定期的に確認いただき更新されることをお勧めします。
名字について詳しい情報をお持ちの方は、「名字の情報を送る」より名字の情報をお書きのうえ、送信ください。お送りいただいた情報はルーツ製作委員会にて精査し、名字の解説として掲載させていただくことがあります。
名字検索
最近検索された名字
竈門 江口 屋冨祖 相尾 古海 太刀川 明間 坪井 伏黒 舘巖 椿屋 三枝 關口 荏開津 松脇 草村 大出 日比 船頭 斑目 杉町 渋口 行成 藤平 剣 片野田 鹿野 水羽 我妻 瀬谷崎 相宮 中村 伊相 早乙女 太巻 嘉数 相須 火野 佐藤 岩﨑 欄 四月一日 大武 土佐 圓成 凸守 福盛 北岡 白瀬 武甕 玉谷 溝井 須永 篠山 鹿子田 稲本 蓬莱 田中 玉那覇 松鹿 宝子山 浅谷 蓑口 御厨 方喰 板見 鷹屋 島崎 大浦 高間 筧 釘崎 矢鉾 株栁 野 福沢 古条 角田 楚 浄徳 押領司 古條 玉島 谷東 苙口 柳井津 土斐崎 門傅 北川 磨伊 千原 汐野 萩原 饒平名 周布 皆勝 東澤 土師 糸屋 有賀
家紋検索
当サイトは多くのユーザー様に広くご自分や身近な方の名字の由来を知って頂くことを目的としておりますので、「情報の流用や加工を目的とした不正なアクセス」「他の文献等の内容を無断転載する」「不正なIPアドレス」
「同一人物が他人を装い、いくつものアカウントを使用し、不正なアクセスや当サイトに混乱をきたすような行為」「他サイトなどで根拠のない誹謗中傷などが発見された場合」
など左記はごく一部ですが、利用者に混乱をきたすと判断された場合は、データ保護の観点により、アクセス禁止措置、更に迷惑行為と判断し、法的措置を取らせていただく場合がございますので、ご了承ください。
取材等につきましてはこちらからご連絡ください。