【みんなの名字の由来】

ユーザーの皆様から寄せられた名字の情報を掲載しています。

「みんなの名字の由来」は各名字の検索結果ページから登録できます。
名字検索はこちらからどうぞ。

望月さん
高祖母が望月姓で、私の祖母の話だと、清水の次郎長の話(同時代の)を聞いたり福島安正直筆の書が実家に飾ってあるため、幕末から明治時代の生まれだと思います。 出身は蒲原か興津、江尻出身らしいです。祖母自身は銀座生まれですが、高祖母の息子にあたる父が早くに亡くなり、高祖母に島田市で育てられたため、時々遊びに行く親戚の家から判断したそうです。ただ祖母の結婚を機に、藤沢市の本蓮寺から島田市にお墓を移しています。 藤沢から持ってきた墓石にも仏壇にも、丸に三つ柏の家紋が入っています。 高祖母自身が望月姓のようで、3回離婚しても、孫に当たる私の祖母の面倒を一人で見られるほどの方で、銀座では三味線や舞、唄を教える先生をしていたそうです。仲居をしていたこともあったそうです。 祖母曰く、武士や忍者の流れの望月ではなさそうと言っていました。 私自身は今、清水区に住んでいますが、私も母も祖母も婿取りで望月姓を継いでいます。島田の頃は学年に4人程度しかいなかった望月が、静岡市で働き始めたら同じ課に3人、同じフロアに5人いた時がありました。それぞれルーツが異なるようでした(武士系・貴族系?)。 九曜紋ではないため、この家紋の方にルーツを教えていただければ大変嬉しいです。
望月
【投稿日】2024/12/12 00:14:04 【投稿者】女系望月さん
萱生さん
かよう
かよお
の他にも
かやおいとも読みます。
【投稿日】2024/12/11 22:37:13 【投稿者】友達さん
虎渓さん
横浜に虎渓(とらたに)さんという方が住んでいらっしゃいます。
【投稿日】2024/12/11 19:50:51 【投稿者】るちあさん
音堂さん
広島市西区の音堂家(音鶴)についての追伸 家紋は〈丸に松皮菱〉です古い墓の写真を送ります。
音堂
【投稿日】2024/12/11 15:22:42 【投稿者】秀爺さん
須甲さん
現在の岐阜県郡上市白鳥町石徹白が発祥
江戸時代、慶応何年かに須甲の名字をもらった書状がありました
【投稿日】2024/12/11 09:09:33 【投稿者】てるさん
杢𠩤さん
自分含めて数人
【投稿日】2024/12/10 22:58:17 【投稿者】わさん
小長光さん
福岡県鞍手郡鞍手町には「大長光」さんもみられる。
小長光
【投稿日】2024/12/10 21:10:11 【投稿者】ちば子さん
實兼さん
岡山県岡山市にもいます。
【投稿日】2024/12/10 15:25:24 【投稿者】Jojoshi28さん
鵺野さん
北海道も分布している。
【投稿日】2024/12/10 00:40:45 【投稿者】無名氏さん
正田さん
美智子上皇后の実家の本家正田家は群馬県館林の商家。3代正田文右衛門の代に正田醤油の基礎を作った。
【投稿日】2024/12/09 23:04:11 【投稿者】匿名さん
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る フォローする

名字検索

みんなの名字の由来を入力するには、まず入力したい名字を検索してください。

*
 

■今評判の名字ランキング
いろいろな名字・珍しい名字ランキングはこちら 上・下半期アクセスランキングはこちら 今日誕生日の有名人一覧へ 世界の名字ランキングはこちら 名字の注目ニュースはこちら 名字の基礎知識はこちら