榛葉

【読み】しんば,しんは,はしば,しば,はるば,しんや,はいば,しんよう,じんば,ちんば,しいば,はたは,はたば,はりは,はりば,はるは,はんば,やすは,やすば
【全国順位】 3,151位
【全国人数】 およそ4,000人


由来解説

①現静岡県である遠江国榛原榛原郷がルーツといわれる。
静岡県掛川市や神奈川県東京都などにみられる。関連姓は榛原
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る フォローする

最終更新:2024/12/03 11:51:21  最終更新者:名字由来net


榛葉さんの多い地域 TOP5

都道府県人数
静岡県 およそ2,500人
神奈川県 およそ370人
東京都 およそ360人
長野県 およそ240人
愛知県 およそ200人
市区町村人数
静岡県掛川市 およそ1,400人
静岡県島田市 およそ290人
静岡県浜松市中央区 およそ150人
長野県北安曇郡松川村 およそ170人
静岡県牧之原市 およそ120人

榛葉さんの比率が多い地域 TOP5

都道府県比率
静岡県 0.07212%
長野県 0.01217%
神奈川県 0.00416%
愛知県 0.00275%
東京都 0.0027%
市区町村比率
長野県北安曇郡松川村 1.719%
静岡県掛川市 1.222%
静岡県島田市 0.291%
静岡県牧之原市 0.26%
静岡県菊川市 0.163%
※詳細は地図またはリンクをクリック

榛葉さん有名人ランキング TOP10

名前 生年月日 ジャンル 備考
榛葉 淳 1962年 11月 15日 経営者 実業家(ソフトバンク代表取締役副社長兼COO)
榛葉 賀津也 1967年 4月 25日 政治家 参議院議員
榛葉 太生 1883年 医学 医師、郷土史家
※上記は直近一週間のアクセス数Top10です。すべての榛葉さん有名人は以下から確認できます。

※ランキングや人数、読み、解説などの名字データをご利用される場合は、「参考資料 名字由来net」「名字由来netより引用」「出典 名字由来net」などと記載、そしてURLへリンクしていただき、自由にご活用ください。
※引用元の記載なく無断での商用利用(ニュースサイト,Youtubeなどの動画,まとめサイトなど含みます)は利用規約に反するため、問い合わせ窓口にご連絡頂くか、又は「参考文献 名字由来net」のクレジット表記とURLリンクのご協力をよろしくお願いいたします。

榛葉さん みんなの名字の由来
静岡は田中多太麻呂(聖徳太子と天武天皇と高市皇子の子孫)が東海道節度副使として赴任した時に開墾した地で子孫をたくさん住まわせています。 息子浄人(先祖天武天皇の浄御原と大海人からつけている)が清人に改名したため争と青を合体したものが静、身内であり縁組みを繰り返した仲の小野氏の先祖岡上から静岡になったと見ています。田中小野阿倍は孝昭天皇の子孫同士で静岡には田中と小野や阿倍との縁組み子孫も多いです。榛葉も田中がつけた地名。木+秦+葉と分解されます。田中の先祖は木氏の娘を妻にしています。田中の娘吉備のちの中臣豊子(藤原魚名の娘が産んだ子で、魚名は小野子孫)は桓武天皇に嫁ぎ中臣王(平高望の祖父)と恒望王(清原令望の祖父)を産みました。清原令望は秦の始皇帝の子孫を妻にしました。小野の先祖は上毛野竹葉瀬です。葉がつきます。 田中吉備と皇子らは身内の伊予親王の冤罪に巻き込まれ亡くなり遺児の高見王と長統王は吉備の身内の嫁ぎ先に引き取られ育ちました。清原は小野の娘が嫁いだ小倉王夫妻が育てました。田中小野清原の子孫を住まわせるための土地につけた地名が榛葉です。そこに住んだ子孫や家臣が名乗っていると思います。
【投稿日】2025/10/28 12:56:13
【投稿者】小町さん
しんば
しんは
はしば
しば
しんや
はいば

以上、6種類の読み方はインターネット上で確認できました。
【投稿日】2025/10/15 17:22:17
【投稿者】ちば子さん
みんなの名字の由来 投稿
「みんなの名字の由来」に書きこむには、ログインが必要です。
 
榛葉さん みんなの家紋のはなし
まだ榛葉さんの「みんなの家紋のはなし」がありません。

 

※名字の順位・人数は2025年10月時点の政府発表統計および全国電話帳データを元にルーツ製作委員会が独自に算出したものです。
※名字由来netは政府発表統計や独自調査により得られたデータから、日々変化する日本人の名字の人数を日本で唯一算出しております。
※名字の推計人数は四捨五入して掲載しているため、各都道府県の合計人数と全国人数は一致しない場合があります。また、推計人数が少ない名字につきましては、一律「およそ10人」としています。
※名字の専門企業が算出している日本唯一の名字オリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

※解説欄に「詳細不明」等と記載されている場合でも、「読み」や「有名人情報」が更新された際「新着・更新」名字欄に掲載されます。

※名字の情報を欲しい方は「情報求む」ボタンを押してください。「情報求む」欄には最新10件のみ表示されますので、定期的に確認いただき更新されることをお勧めします。
名字について詳しい情報をお持ちの方は、「名字の情報を送る」より名字の情報をお書きのうえ、送信ください。お送りいただいた情報はルーツ製作委員会にて精査し、名字の解説として掲載させていただくことがあります。

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る フォローする

名字検索

次に検索したい名字を入力してください。

*
 

最近検索された名字

戸部  川代  六車  鳥田  夏迫  中社  千国  二串  精進  若井  藤澤  五百籏頭  古字  栁原  上撫  久禮  二又    井形  惣田  西桜  見陰  川高  小檜山    難波    和田  与野  砂糖  金城    鈴木  掘田  新名    齊藤  東上床  細渕  築比地  椎木  光武  麻滝  圖師  頼富  浦住  田中舘  大澤  日名地    赤對  城島    栗城  廣友  𦚰坂  小畑  安孫子  上口  下四日市  須田  田附  太郎田  東方田  清和  當舎  中兀  梅西  小師  鷹司  具志堅  砂川  小塩  山下  儘田  謝名堂  愛野  山河  上郎  三九  鍬本  草深    高務  鹿川    猫田  一樂  福田  利田  釜澤  森沢  角國  宮川  俣溝  来須  人目  臥龍岡  久々湊  根米 

家紋検索

調べたい家紋の名前や戦国武将・大名の名字を入力してください。

 
 

約30万種あるとされる日本人の名字の中で
11月18日最も幸運な名字はこちら
名字別の運勢はこちら

■今評判の名字ランキング
いろいろな名字・珍しい名字ランキングはこちら ベスト・オブ・名字はこちら 年間 名字アクセスランキングはこちら 上・下半期アクセスランキングはこちら 今日誕生日の有名人一覧へ 世界の名字ランキングはこちら

当サイトは多くのユーザー様に広くご自分や身近な方の名字の由来を知って頂くことを目的としておりますので、「情報の流用や加工を目的とした不正なアクセス」「他の文献等の内容を無断転載する」「不正なIPアドレス」 「同一人物が他人を装い、いくつものアカウントを使用し、不正なアクセスや当サイトに混乱をきたすような行為」「他サイトなどで根拠のない誹謗中傷などが発見された場合」 など左記はごく一部ですが、利用者に混乱をきたすと判断された場合は、データ保護の観点により、アクセス禁止措置、更に迷惑行為と判断し、法的措置を取らせていただく場合がございますので、ご了承ください。
取材等につきましてはこちらからご連絡ください。

名字検索

次に検索したい名字を入力してください。

*