名字伝言板(掲示板)
「名字伝言板」とは名字由来netのユーザーの皆さまが名字や家紋等に関連することについて自由に情報をやり取りする伝言板(SNS)です。
※多くの利用者のご迷惑となるような不適切な書き込みを発見された方は「通報」ボタンをご利用ください。
※投稿内容に旧字や異体字などが含まれる場合、投稿自体失敗してしまう場合もございます。 また、差別につながる用語など自動で弾かれる場合もございますので、御理解の上ご利用ください。
※不適切な書き込み・興味本位の書き込みは、多くの利用者のご迷惑となりますので、不適切な書き込みが無いようご協力をよろしくお願いいたします。上記に反する書き込みにつきましては、削除させていただくこともありますのでご了承くださいませ。
この伝言板は672人が見ています
同じ名字の人で語りましょう |
---|
【限定地域】なし(全国OK)
【語りたい名字または名前】勝村さん
※違う名字の方大歓迎 愛知県は90人だそうですが
投稿者:miiさん 投稿日時:2017/04/27 22:54:20
|
各都道府県の「勝村さん」の実態が知りたいです。
(周りにどのくらい同じ苗字の人がいるかなど)違う苗字の方でもOK です! このサイトによると、私が住んでいる愛知県には90人しか勝村さんがいないそうです。 それもあってか、今まで身内以外で勝村さんに会ったことがありません^^; |
コメント一覧
No. 2
↑藤村の子孫の今のわたしが使ってる苗字は加来です。三代前のわたしの父方の祖父の妻でした。さっき加来姓の件で投稿したものです。勝村は戦に勝ち村を守ろうと言うような願いが込められてそうだね。村がつくもの同士頑張ろうや。(⌒ö⌒)ノ
投稿者:かっくんさん 投稿日時:2017/06/27 02:48:15
↑藤村の子孫の今のわたしが使ってる苗字は加来です。三代前のわたしの父方の祖父の妻でした。さっき加来姓の件で投稿したものです。勝村は戦に勝ち村を守ろうと言うような願いが込められてそうだね。村がつくもの同士頑張ろうや。(⌒ö⌒)ノ
投稿者:かっくんさん 投稿日時:2017/06/27 02:48:15
No. 1
わたしの祖母は藤村と言います。草冠抜けたら勝村と文字が似てくるね(笑)ちなみに藤村は388位でした。勝村って言う姓で思い出したのはドクターXの勝村政信さんかな。サロンパスのコマにも出てた。まあ日本人の苗字は皆藤原流に行きつくよ。
投稿者:祖母の旧姓藤村さん 投稿日時:2017/06/27 01:34:40
わたしの祖母は藤村と言います。草冠抜けたら勝村と文字が似てくるね(笑)ちなみに藤村は388位でした。勝村って言う姓で思い出したのはドクターXの勝村政信さんかな。サロンパスのコマにも出てた。まあ日本人の苗字は皆藤原流に行きつくよ。
投稿者:祖母の旧姓藤村さん 投稿日時:2017/06/27 01:34:40
コメント投稿 |
---|
「名字伝言板」に書きこむには、ログインが必要です。 |