名字伝言板(掲示板)
「名字伝言板」とは名字由来netのユーザーの皆さまが名字や家紋等に関連することについて自由に情報をやり取りする伝言板(SNS)です。
※多くの利用者のご迷惑となるような不適切な書き込みを発見された方は「通報」ボタンをご利用ください。
※投稿内容に旧字や異体字などが含まれる場合、投稿自体失敗してしまう場合もございます。 また、差別につながる用語など自動で弾かれる場合もございますので、御理解の上ご利用ください。
※不適切な書き込み・興味本位の書き込みは、多くの利用者のご迷惑となりますので、不適切な書き込みが無いようご協力をよろしくお願いいたします。上記に反する書き込みにつきましては、削除させていただくこともありますのでご了承くださいませ。
この伝言板は1302人が見ています
同じ名字の人で語りましょう |
---|
【限定地域】岐阜県
【語りたい名字または名前】横幕さん
※名字情報ある方のみ ※同じ名字の方のみ 先祖の郷里
投稿者:左安吉さん 投稿日時:2017/01/31 22:39:12
|
私の曾祖母は明治の後半に岐阜県
本巣郡弾正村大字浅木より 母一人子二人で渡道しました 曾祖父のお墓又菩提寺が知りたいのです どなたか同姓の方お話相手を お願いします。 ![]() |
コメント一覧
No. 2
私も同じ苗字です~。ちなみに祖父は、岐阜の大垣出身です。……が、父の代から、関東人です。その為、親戚意外で同じ苗字の人に出会ったことがありません。
投稿者:剣心さん 投稿日時:2018/03/23 03:00:54
私も同じ苗字です~。ちなみに祖父は、岐阜の大垣出身です。……が、父の代から、関東人です。その為、親戚意外で同じ苗字の人に出会ったことがありません。
投稿者:剣心さん 投稿日時:2018/03/23 03:00:54
![](profileImages/noimage.png)
No. 1
早速ですが、私は父から我が家は現岐阜県大垣市小野(この)町がルーツと聞いていました。
以前滋賀県在住の同族がマイクロバス貸切で大垣に出かけました。
小野城跡(横幕帯刀信兼が城主)の専勝寺に足跡が残っている様です。
きっとご先祖様の事も詳しく分かると思います。
出自は清和天皇第6皇子、貞純親王の末裔で新羅です。
投稿者:ayaさん 投稿日時:2017/03/29 12:41:53
早速ですが、私は父から我が家は現岐阜県大垣市小野(この)町がルーツと聞いていました。
以前滋賀県在住の同族がマイクロバス貸切で大垣に出かけました。
小野城跡(横幕帯刀信兼が城主)の専勝寺に足跡が残っている様です。
きっとご先祖様の事も詳しく分かると思います。
出自は清和天皇第6皇子、貞純親王の末裔で新羅です。
投稿者:ayaさん 投稿日時:2017/03/29 12:41:53
![](profileImages/noimage.png)
コメント投稿 |
---|
「名字伝言板」に書きこむには、ログインが必要です。![]() |