名字伝言板(掲示板)
「名字伝言板」とは名字由来netのユーザーの皆さまが名字や家紋等に関連することについて自由に情報をやり取りする伝言板(SNS)です。
※多くの利用者のご迷惑となるような不適切な書き込みを発見された方は「通報」ボタンをご利用ください。
※投稿内容に旧字や異体字などが含まれる場合、投稿自体失敗してしまう場合もございます。 また、差別につながる用語など自動で弾かれる場合もございますので、御理解の上ご利用ください。
※不適切な書き込み・興味本位の書き込みは、多くの利用者のご迷惑となりますので、不適切な書き込みが無いようご協力をよろしくお願いいたします。上記に反する書き込みにつきましては、削除させていただくこともありますのでご了承くださいませ。
この伝言板は500968人が見ています
珍しい名字について語りましょう |
---|
【限定地域】なし(全国OK)
御手洗さん
投稿者:ていまるさん 投稿日時:2012/02/23 18:07:18
|
友人で昔、御手洗さんはいましたが、他にもっとレアで珍しい苗字の方に出会った方の書き込みお待ちしています。
|
コメント一覧
No. 1689
友達に福ヶ内さんがいます
投稿者:佐々木さん 投稿日時:2021/08/28 11:13:54
友達に福ヶ内さんがいます
投稿者:佐々木さん 投稿日時:2021/08/28 11:13:54
No. 1688
自分の知り合いに村瀨(むらせ)さんがいます調べたところ調査中だったのですが…
投稿者:椛さん 投稿日時:2021/08/25 13:56:54
自分の知り合いに村瀨(むらせ)さんがいます調べたところ調査中だったのですが…
投稿者:椛さん 投稿日時:2021/08/25 13:56:54
No. 1687
知り合いに鮫澤さんがいます。調べると、全国に三十人しかいない珍しい名字でした!
投稿者:苺谷莉子さん 投稿日時:2021/08/24 14:25:47
知り合いに鮫澤さんがいます。調べると、全国に三十人しかいない珍しい名字でした!
投稿者:苺谷莉子さん 投稿日時:2021/08/24 14:25:47
No. 1686
私の知り合いに、深瀧さん(女性です)がいます。調べてみたところ、全国に30人いる珍しい名字の方がいました。
投稿者:sigureさん 投稿日時:2021/08/24 14:22:43
私の知り合いに、深瀧さん(女性です)がいます。調べてみたところ、全国に30人いる珍しい名字の方がいました。
投稿者:sigureさん 投稿日時:2021/08/24 14:22:43
No. 1684
母方の家系に箒(ほうき)という名字がいます。
30人しかいないらしいです。
投稿者:魔女の速達便さん 投稿日時:2021/08/22 20:15:21
母方の家系に箒(ほうき)という名字がいます。
30人しかいないらしいです。
投稿者:魔女の速達便さん 投稿日時:2021/08/22 20:15:21
No. 1683
母の旧姓が木野地(きのち)でした。
検索で引っ掛からなくて
投稿者:北海道さん 投稿日時:2021/08/22 08:30:12
母の旧姓が木野地(きのち)でした。
検索で引っ掛からなくて
投稿者:北海道さん 投稿日時:2021/08/22 08:30:12
No. 1682
友達に「衣奈」っています。「いな」でも「ころもな」でもないです。
投稿者:ぽっぽさん 投稿日時:2021/08/20 23:59:09
友達に「衣奈」っています。「いな」でも「ころもな」でもないです。
投稿者:ぽっぽさん 投稿日時:2021/08/20 23:59:09
No. 1681
あまねって読みます、名前ぽいのでよく苗字で呼ばれる
投稿者:雨嶺さん 投稿日時:2021/08/19 01:32:25
あまねって読みます、名前ぽいのでよく苗字で呼ばれる
投稿者:雨嶺さん 投稿日時:2021/08/19 01:32:25
No. 1680
古嵜(ふるさき)
某パン屋さんと同じ字を使うので、最近はちゃんと読んで貰える気がする
投稿者:みくりさん 投稿日時:2021/08/18 18:58:45
古嵜(ふるさき)
某パン屋さんと同じ字を使うので、最近はちゃんと読んで貰える気がする
投稿者:みくりさん 投稿日時:2021/08/18 18:58:45
No. 1679
実際に我の苗字が「夜桜」です。
下の名前は偽名ですが…
私が4才ぐらいの投稿にコメントしました(^^)
投稿者:夜桜こいねさん 投稿日時:2021/08/11 17:08:56
実際に我の苗字が「夜桜」です。
下の名前は偽名ですが…
私が4才ぐらいの投稿にコメントしました(^^)
投稿者:夜桜こいねさん 投稿日時:2021/08/11 17:08:56
No. 1678
幼稚園の時は、鍛冶町(かじまち)さんもいたし、私の学校には、天真(てんま)先生もいるし、小2の時の担任の先生は、一崎(いちざき)先生がいました。
急に関係のないことを言いますが、ていまるさんがこの伝言板を投稿した時って私がまだ2歳位の時や~‴...。。。
投稿者:ドイっち·ひかるさまさん 投稿日時:2021/08/10 22:45:32
幼稚園の時は、鍛冶町(かじまち)さんもいたし、私の学校には、天真(てんま)先生もいるし、小2の時の担任の先生は、一崎(いちざき)先生がいました。
急に関係のないことを言いますが、ていまるさんがこの伝言板を投稿した時って私がまだ2歳位の時や~‴...。。。
投稿者:ドイっち·ひかるさまさん 投稿日時:2021/08/10 22:45:32
No. 1677
金瀬戸(かねせと)さんが友達います!調べたら20人ぐらい?でした!!
自分も430人程度のプチ珍苗字です笑笑
投稿者:、さん 投稿日時:2021/08/10 03:57:14
金瀬戸(かねせと)さんが友達います!調べたら20人ぐらい?でした!!
自分も430人程度のプチ珍苗字です笑笑
投稿者:、さん 投稿日時:2021/08/10 03:57:14
No. 1676
学校の先輩に團塚さんがいます。(だんづか)と読むそうです。調べたところ10人程?ぐらいでした、
投稿者:。さん 投稿日時:2021/08/09 06:38:12
学校の先輩に團塚さんがいます。(だんづか)と読むそうです。調べたところ10人程?ぐらいでした、
投稿者:。さん 投稿日時:2021/08/09 06:38:12
No. 1675
友人に 廣地 がいます
投稿者:みじんこさん 投稿日時:2021/08/08 22:45:04
友人に 廣地 がいます
投稿者:みじんこさん 投稿日時:2021/08/08 22:45:04
No. 1674
仮屋瀬さんという友達いるよ。かりやせって読むけど。
投稿者:椚さん 投稿日時:2021/08/07 11:13:14
仮屋瀬さんという友達いるよ。かりやせって読むけど。
投稿者:椚さん 投稿日時:2021/08/07 11:13:14
No. 1673
陸 これで「くが」とよむそうです。
読めないです!
投稿者:りんりんさん 投稿日時:2021/08/04 12:25:00
陸 これで「くが」とよむそうです。
読めないです!
投稿者:りんりんさん 投稿日時:2021/08/04 12:25:00
No. 1669
「樽」
一応本人です(笑)
兵庫県姫路市に約50人って記載されてたんですけど、生まれてから現在に至るまでただの一度も同姓さんにお会いしたことが無いです(汗)
投稿者:元姫路民さん 投稿日時:2021/08/01 23:32:18
「樽」
一応本人です(笑)
兵庫県姫路市に約50人って記載されてたんですけど、生まれてから現在に至るまでただの一度も同姓さんにお会いしたことが無いです(汗)
投稿者:元姫路民さん 投稿日時:2021/08/01 23:32:18
No. 1668
ひいお婆ちゃんの旧姓が、
魔魅(まみ)だった。
漢字は読めるけど、字が難しい。
投稿者:不良JCさん 投稿日時:2021/07/31 21:02:10
ひいお婆ちゃんの旧姓が、
魔魅(まみ)だった。
漢字は読めるけど、字が難しい。
投稿者:不良JCさん 投稿日時:2021/07/31 21:02:10
No. 1667
丹生附さんっていたな…
につけ って読む。
あだ名は煮付け。
投稿者:ぬんぬんさん 投稿日時:2021/07/29 22:32:03
丹生附さんっていたな…
につけ って読む。
あだ名は煮付け。
投稿者:ぬんぬんさん 投稿日時:2021/07/29 22:32:03
No. 1666
茶谷垣内という友達がいます。
「ちゃやがいと」
と読みます。
投稿者:トマトさん 投稿日時:2021/07/28 22:48:38
茶谷垣内という友達がいます。
「ちゃやがいと」
と読みます。
投稿者:トマトさん 投稿日時:2021/07/28 22:48:38
コメント投稿 |
---|
「名字伝言板」に書きこむには、ログインが必要です。 |