【名字】本間

【読み】ほんま

【全国順位】 185位
【全国人数】 およそ110,000人


【名字の由来解説】

①現神奈川県である相模国愛甲本間が起源(ルーツ)である、村上天皇の皇子具平親王の子師房にはじまる源氏村上源氏)。
小野横山党。
③ほか清和天皇の子孫で源姓を賜った氏(清和源氏)。
などにもみられる。
続きはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る フォローする

最終更新:2024/02/16 09:32:50  最終更新者:匿名


本間さんの多い地域 TOP5

都道府県人数
新潟県 およそ21,400人
北海道 およそ18,300人
東京都 およそ14,700人
神奈川県 およそ10,400人
山形県 およそ8,000人
市区町村人数
新潟県佐渡市 およそ5,400人
山形県鶴岡市 およそ4,100人
北海道小樽市 およそ2,300人
新潟県新発田市 およそ2,200人
新潟県新潟市中央区 およそ1,500人

本間さんの比率が多い地域 TOP5

都道府県比率
新潟県 0.99877%
山形県 0.77579%
北海道 0.36281%
秋田県 0.17024%
神奈川県 0.11538%
市区町村比率
新潟県佐渡市 9.871%
北海道古平郡古平町 8.313%
山形県鶴岡市 3.272%
北海道苫前郡初山別村 3.045%
山形県飽海郡遊佐町 2.773%
※詳細は地図またはリンクをクリック

本間さん有名人アクセスランキング TOP10

名前 生年月日 ジャンル 備考
本間 勲 1981年 4月 19日 スポーツ選手 アルビレックス新潟
本間 理紗 1990年 4月 16日 芸能人 女優
本間 耕曹 1842年 政治家 衆議院議員、浮世絵蒐集家、浮世絵商
本間 順治 1904年 4月 16日 研究者 刀剣学者
本間 日陽 1999年 11月 10日 芸能人 NGT48
本間 満 1972年 8月 25日 スポーツ選手 元プロ野球選手
本間 奈々 1969年 5月 4日 政治家
本間 雅晴 1887年 11月 27日 歴史 陸軍中将
本間 光義 1861年 8月 29日 政治家 衆議院議員
本間 玄調 1804年 医学
※上記は直近一週間のアクセス数Top10です。すべての本間さん有名人は以下から確認できます。

※ランキングや人数、読み、解説などの名字データをご利用される場合は、「参考資料 名字由来net」「名字由来netより引用」「出典 名字由来net」などと記載、そしてURLへリンクしていただき、自由にご活用ください。
※引用元の記載なく無断での商用利用(ニュースサイト,Youtubeなどの動画,まとめサイトなど含みます)は利用規約に反するため、問い合わせ窓口にご連絡頂くか、又は「参考文献 名字由来net」のクレジット表記とURLリンクのご協力をよろしくお願いいたします。

本間さん みんなの名字の由来
佐渡本間氏は、鎌倉時代以降の佐渡国守護代。武蔵七党横山党海老名氏流。相模国愛甲郡依知郷本間に由来する。大佛氏(執権北条氏支流)守護代として佐渡に入った本間能久より始まる。雑太城を本拠とした。
永正の乱では関東管領上杉顕定に敗れた越後守護代長尾為景と守護上杉定実を匿い、翌永正7年(1510年)には羽茂本間家・雑太本間家が為景に援軍を出し長森原の戦いで顕定を敗死させた。
次第に分家河原田本間家、羽茂本間家が強まり、惣領家の雑太本間家は没落。会津の蘆名氏、出羽国の最上義光と結び反上杉派になる。豊臣秀吉から許しを得た景勝は、天正17年(1589年)、佐渡へ侵攻し本間氏を討伐。抵抗する佐渡本間氏と決別して上杉側に就いた一部の本間氏は、佐渡を離れて越後、会津、米沢へと移転。江戸時代には18代四郎左エ門大吉が佐渡奉行所地役人に任じられて以降世襲。

酒田の本間家は、佐渡本間氏の分家で、山形県酒田市を中心に農地解放による解体まで日本最大の地主と称された大庄屋・豪商・地下人である。酒田三十六人衆の一人で武士であったといわれる本間久右衛門の息子あるいは番頭といわれる原光を初代とする。3代本間光丘は、士分の取り立てを受け庄内藩の財政再建に取り組んだほか、砂防林の植林を進めた。宝暦大飢饉で多くの農民が餓死したことを教訓に、豊作の際に庄内藩の米倉に貯蔵し、飢饉の際に米を放出する「八ヵ年計画による備蓄計画」を起案し藩に提出。この計画は1945年頃まで行われた。ローソク足を考案した相場師・宗久など多くの逸材を輩出。金融業では大名貸で東北地方の多くの大名家から借入を受け要請に応え、そこから得た利益を元手に土地を購入、田地を拡大していった。北前船交易の隆盛もあり、三井家・住友家に劣らぬ大商家となった。
戊辰戦争の際には佐幕派の庄内藩のため巨費を献じ、維新後には政府に対し多額の賠償金の支払いを行う。
大地主家ではあったが、起業に積極的でなく、財閥化することなく一地方企業家の地位に甘んじた。しかしながら酒田の多くの代議士や刀剣学者・本間順治などを輩出した。
防風林および灌漑事業整備に大いに貢献し、酒田の近代化に尽力。6代光美、7代光輝によって旧亀ヶ崎城(現酒田東高校)東側の水田に整備された試験場本間農場では、乾田馬耕など小作人に対する農業指導を行い、庄内米の価値向上に繋げた。小作人に対しては収奪ではなく保護政策を取り続けた。
敗戦後GHQによる農地改革に伴い、1750ヘクタールあった農地はただ同然(買収価格は1反あたり水田760円、畑450円。戦後のインフレにもかかわらず据え置き)で売却され本間本家には4ヘクタールのみ残存。
1990年(平成2年)、商事部門等であった本間物産が倒産。その後カウボーイ傘下で再建を経て、秋田県仙北市に本社を置く伏見屋の買収によって子会社化。なお不動産部門は本立信成として現存。本間ゴルフ創業者は酒田本間家庶流にあたる。
【投稿日】2024/02/16 09:50:30
【投稿者】匿名さん
新潟県の下越方面に多い名字です。
【投稿日】2023/08/20 12:39:24
【投稿者】なっちさん
本間は本拠地の意 神奈川県厚木市が発生 鎌倉時代佐渡に渡る。
富山県の本間の始まりは宗良親王の扈従として興国3年越中に時宗の船で御出でになられた。
【投稿日】2020/06/26 18:13:30
【投稿者】でかさん
江戸時代 佐渡守
【投稿日】2016/09/22 03:00:30
【投稿者】のの さん
みんなの名字の由来 投稿
「みんなの名字の由来」に書きこむには、ログインが必要です。
 
本間さん みんなの家紋のはなし

【都道府県】愛知県

過去に携帯ゲーム機3DSで撮影したものです。不鮮明ですが、井伊家に関係ある家紋だと思います。

【投稿日】2024/02/21 10:29:45 【投稿者】本間さん


左三つ巴
【都道府県】東京都

寛政重修諸家譜‼️家紋で調べています🎵
出身地不明です‼️

【投稿日】2023/08/04 16:23:31 【投稿者】修さん

丸に花わらび
【都道府県】新潟県

すみません写真に載っているやつで勘弁してください…
家紋の由来とかもわかりませんごめんなさい…


【投稿日】2017/08/10 07:14:16 【投稿者】メンマさん

丸に十六サイ
【都道府県】北海道

祖父は佐渡島から北海道に渡ってきた。

【投稿日】2017/06/28 16:43:03 【投稿者】本間さん

 

※名字の順位・人数は2024年4月時点の政府発表統計および全国電話帳データを元にルーツ製作委員会が独自に算出したものです。
※名字由来netは政府発表統計や独自調査により得られたデータから、日々変化する日本人の名字の人数を日本で唯一算出しております。
※名字の推計人数は四捨五入して掲載しているため、各都道府県の合計人数と全国人数は一致しない場合があります。また、推計人数が少ない名字につきましては、一律「およそ10人」としています。
※名字の専門企業が算出している日本唯一の名字オリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

※解説欄に「詳細不明」等と記載されている場合でも、「読み」や「有名人情報」が更新された際「新着・更新」名字欄に掲載されます。

※名字の情報を欲しい方は「情報求む」ボタンを押してください。「情報求む」欄には最新10件のみ表示されますので、定期的に確認いただき更新されることをお勧めします。
名字について詳しい情報をお持ちの方は、「名字の情報を送る」より名字の情報をお書きのうえ、送信ください。お送りいただいた情報はルーツ製作委員会にて精査し、名字の解説として掲載させていただくことがあります。

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る フォローする

名字検索

次に検索したい名字を入力してください。

*
 

最近検索された名字

松ノ木  五十住  野本  高橋  津止  樺元  瀬名  寺村  藪ノ内  福西  楢谷  相古    春谷  増谷  矢藤  竹花  冨所  守能  重兼  若山  松枝  加恵  三森  租川  五来    敞田  櫛辺  小鳥遊  沖胡  遠屋  金子  内貴  木越谷  中善寺  花嶋  日栄  纐纈  應本  家間  豊崎  高馬  茶野木  曾我井  千巌  三木  飛気  久屋  越知石  武家尾  砂子澤    目代  浦狩  稗村  寳亀  龍川  水鳥  赤熊  前泊  須知  寺尾  猿渡  馬角  大丸  川山  改寿  押条  鍛治田  唐澤  鑓溝  有南  貴美島  一番合戦  上垰  奥田  仙当  吉丘  吹抜  北家  樫木  二条  花生  八月一日  瘧師  流石  新明  苗代幅  日堂  楽巌寺  志津間  大金  七條  熊南  廻田  加々良  本根    紺屋町 


家紋検索

調べたい家紋の名前や戦国武将・大名の名字を入力してください。

 
 


 

約30万種あるとされる日本人の名字の中で
4月26日最も幸運な名字はこちら
名字別の運勢はこちら

当サイトは多くのユーザー様に広くご自分や身近な方の名字の由来を知って頂くことを目的としておりますので、「情報の流用や加工を目的とした不正なアクセス」「他の文献等の内容を無断転載する」「不正なIPアドレス」 「同一人物が他人を装い、いくつものアカウントを使用し、不正なアクセスや当サイトに混乱をきたすような行為」「他サイトなどで根拠のない誹謗中傷などが発見された場合」 など左記はごく一部ですが、利用者に混乱をきたすと判断された場合は、データ保護の観点により、アクセス禁止措置、更に迷惑行為と判断し、法的措置を取らせていただく場合がございますので、ご了承ください。
取材等につきましてはこちらからご連絡ください。

名字検索

次に検索したい名字を入力してください。

*